「真作」 石川 舜台 (いしかわ しゅんたい・ 節堂・1842-1931) 掛軸 紙本 巻ジワ有り 点々シミ少々有り

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 「真作」 石川 舜台 (いしかわ しゅんたい・ 節堂・1842-1931) 掛軸 紙本 巻ジワ有り 点々シミ少々有り 明治時代の僧。字は敬輔。号は節堂など。天保13年10月8日加賀国金沢生 真宗大谷派の寺に生まれ、東本願寺の高倉学寮に学びました。 明治5年、東本願寺第22代法主で真宗大谷派管長の大谷光瑩(こうえい)らと欧米を視察。帰国後、教団の組織・学制の近代化をすすめ、中国や朝鮮で布教につとめました。 著作に『真宗安心論』『大経講話』など。 サイズ(約):総丈193×45㎝。 本紙130×32.5㎝。 ★お支払いは「ヤフーかんたん決済」のみ対応させて頂きます。 ★真作で無い場合、当方の説明文と現物に明らかに誤りのある場合、返品可能です。落札代金・送料を御返金致します。 ★蓋裏の端の棒(?)1か所欠有り(最後の写真)。巻ジワ有り。 ★古い物ですので、ご理解いただける方、おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

残り 1 720.00円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから